2017年3月13日(月) 晴れ
本日は National Breakfast Day 。
それに伴ってマクドナルドが朝食無料配布キャンペーンを実施するというので行ってみた。
(詳しくはコチラ:【緊急】3/13 フィリピン国内で◯◯が無料!?)
普段、朝はバタバタしていて朝食をほとんど食べ無い私。
この機会にいっちょ行ってみるかと思い、マクドナルドの場所を調べてみると・・・
実は自宅のすぐ横にあった(普段利用しないので完全に忘れていた)。
ここで一つの不安が・・・
本当にキャンペーンやるのだろうか?
現場担当が状況を知らずに実施されないということもここでは十分あり得る。
早起きして恐る恐る行ってみると・・・
お、やっている。
まずは一安心。
キャンペーンの概要は次の通り。
-
午前6時〜7時の間に店頭でクーポンをもらう
-
午前6時〜10時の間に無料朝食を受け取る
-
対象は Egg McMuffin, Sausage McMuffin, Burgerdesal(新製品)のうちの一つ
店頭で受け取ったクーポン。対象となる三つの商品が表示されている。
クーポンを受け取る際に手首にスタンプを押される。
2回受け取るのを防ぐ目的と思われるが、スタンプ押されるまでそもそもそんな発想なかった・・・。フィリピンにしては先を見越した賢い処置だ。
朝6時台だというのにこの混雑。
普段8時の仕事に平気で遅刻するフィリピン人がこんな早くに遅刻もせずに店頭に列を作っている。
要するに
自分の利益になることなら遅刻しない
ということだ。
そして驚くべきことに
無駄な動きをしているスタッフが一人もいない。
なんだ、やればできるじゃん。
あのフィリピン人がテキパキとしている。
おそらくその要因は次の二つだ。
-
忙しくぼーっとする暇がない
-
提供商品を絞ったことでオペレーティングが単純化されている
こうして無事、Egg McMuffin を手に入れた。
今回のキャンペーンを通してフィリピン人の動かし方などいろんなヒントが得られた気がする。
さて、これからは朝食をきちんと食べよう。
フィリピンでも好評! Line スタンプ
http://line.me/S/sticker/1054084
よかったらポチッとクリックしてみてください。